- 当院では、後発医薬品(ジェネリック医薬品)の使用促進を図るとともに、医薬品の安定供給に向けた取り組みを実施しています。
- 当院では、後発医薬品のあるお薬について、特定のお薬の商品名ではなく、お薬の有効成分をもとにした一般名で処方する場合があります。
一般名処方をすることで、ある特定のお薬の供給が不足しても、有効成分が同じ複数のお薬から選択できるため、患者さんに必要なお薬が提供しやすくなります。 - 2024年10月から、患者さんの希望で長期収載品を処方した場合に、選定療養費という一部自己負担金が増える制度が始まりました。
- 後発医薬品は、先発医薬品が発売されてから一定の期間が経過した後に、同じ有効成分の医薬品として発売されます。長期収載品とは、先発医薬品の内、後発医薬品が出てきて5年以上経過しているなどの一定要件を満たした先発医薬品のことです。
長期収載品に関しては、厚生労働省のホームページを参照下さい。一部負担の金額や具体的なことに関しては、薬局・薬剤師におたずね下さい。



お知らせ
2025年7月27日(日)は、休日当番医です。受付は、朝9時から昼12時までです。
(8時30分からではありません。)
2025年8月4日(月)から2~3週間程度、事情により副院長(内科・消化器内科・小 児科)の診療はお休みさせていただきます。
尚、院長は、平常通り診療します。
この間、新規の小児科・内科は制限させていただく可能性があります。
また、混雑が想定されますのでご理解の程お願いします。
2025年8月10日(日)~8月15日(金)まで、診療はお休みさせていただきます。
8月9日(土)・8月16日(土)は診療します。
2025年7月8日(火)、事情により、副院長(内科・消化器内科・小児科)の診療はお休みさせていただきます。
尚、院長は、平常通り診療します。
医師・スタッフ紹介

院長 新海正啓(シンカイ マサヒロ)
副院長 新海佳苗(シンカイ カナエ)
地域のホームドクターとして、泌尿器科・内科の面から、お子様からご年配の方まで、皆様の健康に貢献できますよう努めてまいりますので、お気軽にご相談下さい。どうぞよろしくお願いいたします。
医院案内

月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 | ● | ● | ● | × | ● | ■ | × |
16:00~19:00 | ● | ● | ● | × | ● | × | × |
受付開始は、午前は8:30から、午後は15:30からです。
火曜~金曜の15:30~16:00は子どもの予防接種の時間です。
■・・・土曜日の診療時間は9:00~13:00です。
休診日:木曜日、土曜午後、日曜日、祝日
※外来は予約制ではありません。予防接種・健康診断・特殊検査は予約制なので一度お問い合わせ下さい。
診療カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
|
休診
午後休診
休日当番医
祝日
交通案内
最寄駅 | 名鉄河和線 植大駅 徒歩11分 |
---|---|
駐車場 | 医院敷地内に約40台分あります。 |